<新作>緑のカーテン 『ゴーヤ』『ヨルガオ』
2011年06月24日
frog's garden より、新作のお知らせです。
梅雨明けまではもう少しかかりそうですが、夏を思わせる暑さにもなってきました。
少しでも目に涼しさをと思い、グリーンカーテンを作りました。
「ゴーヤ(ニガウリ/ツルレイシ)」と「ヨルガオ」です。

ヨルガオ(夜顔)は英名を moonflower と言い、アサガオなどの仲間ですが
その名の通り、夕暮れから夜にかけて大きな香りの良い花を咲かせます。
(ユウガオと混同されますが、あちらはウリ科でカンピョウの原料になる植物です。)
アサガオよりも花の咲き始めの時期は遅いですが、その分秋口まで十分に
日除けの役目を果たします。夜設定で見ると白い花がとても映えます。

カーテンとしては、今年は特にRLでゴーヤの方が人気のようです。
生長が早い、育っても下の方の葉が枯れたりしない、葉の形も綺麗で緑が濃くて、
ネットにはわせてみると、なかなかいいカーテンになりました。
ネットと支柱が3プリム、フレキシプリムのツル先を4枚つけました。
風が吹くとゆらゆらと葉先が揺れて、とても涼しげです。
木箱風のプランター(2プリム)に植えてもいいし、もちろん地植えもできます。
影プリムを2種類(プランター用と地植え用)付けました。
壁際に植えた時などに、夏っぽい陽射しを演出できます。
本体・付属品とも合わせて2セット入り、mod・trans可で120L$です。

メインショップのTPポイント前に見本を植えています。
ブログでもご案内していますので、参考になさって下さい。
:: frog's garden ::
http://slurl.com/secondlife/Bonaire52/37/30/22
梅雨明けまではもう少しかかりそうですが、夏を思わせる暑さにもなってきました。
少しでも目に涼しさをと思い、グリーンカーテンを作りました。
「ゴーヤ(ニガウリ/ツルレイシ)」と「ヨルガオ」です。

ヨルガオ(夜顔)は英名を moonflower と言い、アサガオなどの仲間ですが
その名の通り、夕暮れから夜にかけて大きな香りの良い花を咲かせます。
(ユウガオと混同されますが、あちらはウリ科でカンピョウの原料になる植物です。)
アサガオよりも花の咲き始めの時期は遅いですが、その分秋口まで十分に
日除けの役目を果たします。夜設定で見ると白い花がとても映えます。

カーテンとしては、今年は特にRLでゴーヤの方が人気のようです。
生長が早い、育っても下の方の葉が枯れたりしない、葉の形も綺麗で緑が濃くて、
ネットにはわせてみると、なかなかいいカーテンになりました。
ネットと支柱が3プリム、フレキシプリムのツル先を4枚つけました。
風が吹くとゆらゆらと葉先が揺れて、とても涼しげです。
木箱風のプランター(2プリム)に植えてもいいし、もちろん地植えもできます。
影プリムを2種類(プランター用と地植え用)付けました。
壁際に植えた時などに、夏っぽい陽射しを演出できます。
本体・付属品とも合わせて2セット入り、mod・trans可で120L$です。

メインショップのTPポイント前に見本を植えています。
ブログでもご案内していますので、参考になさって下さい。
:: frog's garden ::
http://slurl.com/secondlife/Bonaire52/37/30/22
Posted by Lycoris at 22:07│Comments(0)
│flower/plant
ナスタチウムのハンギング&スタンド
サクラ(四季、5種テクスチェンジ)作りました
モミの木とクリスマスツリー
「2プリムの藤棚」新発売
solitaire:新作クリスマスツリー
お祝い用「Flower Stand」新発売!
サクラ(四季、5種テクスチェンジ)作りました
モミの木とクリスマスツリー
「2プリムの藤棚」新発売
solitaire:新作クリスマスツリー
お祝い用「Flower Stand」新発売!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。